長女が小学生になって、はじめての夏休みがスタートしました。

夏休みといえば、宿題なわけですが、長女の通う小学校では
・ドリル
・絵日記
・観察日記
・読書記録
という内容の宿題が出ています。



夏休みの宿題といえばアレ・・・な




自由研究がないのです!!!

FullSizeRender




これには夏休み前の保護者会で説明があり

・親への負担が大きい
・本来の趣旨から外れてきている

ことから、低学年では自由研究を実施しない運びとなったそうです。
本来の趣旨から外れる・・・。私も「自由研究用のネタ帳」を作っていて、どれをやらせようか考えていました。うむ、こういうことよね・・・。

ネタ帳を作っていたのは、子供の頃は自由研究にとても苦労したから。
自分が子供の頃は「キットを買ってきてやるのはズル」という認識があり、夏休みの自由研究は本当に”何をやるか”に毎年頭を悩ませていました。

とりあえず数年は自由研究に頭を悩ませなくてよいようです。その数年の間に“ネタ帳作りから自分でできるようになる”が理想ですが・・・・。
はてさて、何年生ぐらいからなのかな〜。