飼い主に手を噛まれたよ! 2nd season

フルタイムで働くアラフォーが、母したり妻したり海外ドラマ見てる絵日記ブログ。

タグ:アボカド

アボカドをタネから育てています。




夏の酷暑にびくともすることなくグングン成長してくれたアボカドのアボちゃんですが、寒くなってきたら状態に変化が。

葉っぱが丸まる!!

FullSizeRender



水が足らなくてしおれているのか。寒さにあたったのか。

ネットの記事を漁りますが、どれも言ってることがマチマチで、どれを試してみて良いやら…

ということで、プロに聞いてみました!!!


アース製薬さんのLINEアカウントが、植物の育て方の相談にのってくれます。


これの良いところは、画像を送って実際の状態を見てもらえるのです。やりとりしてみて感じたのは、流行りのAIではなく、人力でやっているのでは?ということ。自社製品を推してくることもありません。マネタイズできているのか、UX重視なのか。


今回どんなところがダメだったのか。

実際にいただいたアドバイスです

・冬場の水は、控えめに
→水耕栽培していたこともあり、水が必要では?とじゃぶじゃぶ与えてました

・鉢底から根が出ているようなら鉢増しを
→めっちゃ出てました。
→鉢増し(植え替えじゃない)の仕方についても教えてくれました

FullSizeRender




で、アドバイス通りにした結果、元気に!

FullSizeRender


さすが!
餅は餅屋だわー


寒さもダメ、ということで、室内でもしっかり光を浴びられるように、植物育成用LEDランプも購入しました。


タネから育てると、愛着ハンパないのです。






ブログランキング参加中
ポチッとクリックお願いします!







    このエントリーをはてなブックマークに追加

それは2019年の夏のこと。


アボカドのタネは水耕栽培で育てることができると聞いて、アボカドを食べるときに取り出したタネを使って、栽培してみることにしました。

ええ、ほんの出来心です。

根が出るまで&根が出ても芽が出るまで長期戦という前知識はあったのですが、

9月中旬のアボちゃん1号

FullSizeRender



12月中旬のアボちゃん1号

FullSizeRender

変化無さすぎてつらい…

アボちゃん1号は、その後2020年の1月まで様子を見ますが、カビらしきものがタネ本体から生えてきてしまったので、諦めました。

その後、3月ごろから取りかかったアボちゃん2号ですが、こちらは2ヶ月ほとで根が出て、栽培をはじめて3ヶ月半経った6月12日には、芽も出ました!


6月19日にこの状態。
FullSizeRender


そして6月27日には、根と芽の全貌がフレームに収まりきらなくなりました。


FullSizeRender



芽が出たらあとは早いです。

ぐんぐん伸びて、瓶だとバランスが悪く倒れそうだったので、7月には思い切って植木鉢に植え替えました。


IMG_6563


また、植え替えを機に外で過ごしてもらったところ、太陽の光を浴びてぐんぐん成長してくれました!


========================
タネから育てる!アボカド
========================

用意するもの

・アボカドのタネ
 アボカドから取り出し、水で綺麗に洗う

・タネを置くもの
 ジャムの瓶などをきれいに洗って使う
 透明だと根の成長の様子が見られてよい

育て方
アボカドのタネに楊枝を三本さして、水に半分くらい浸かるようにして設置。
水は毎日かえる

根が出るまで
2から3ヶ月くらいかかった

芽が出るまで
根が出て1ヶ月くらい、根の長さが8センチくらいで出てきました


1号と2号の違いから考える、芽が出なかった理由
・そもそもハズレだった
・夏から冬に向かうタイミングがよくなかった

うーんうーん。
タネを置いていた場所も、水換えの頻度も、他は変わらないので、やはり時期的なものでしょうか。
アボカドは南国の植物なので、寒いのが苦手なのです。


次回はそんなアボちゃんが寒さにあたった(?)話しです。












ブログランキング参加中
ポチッとクリックお願いします!








    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ